〈5月〉若者たちの活動予定

今月の私たちの活動予定 ・卒業生との交流会 ・一般常識ワーク ・軽運動室(ヨガ・卓球) ・農業体験 ・市役所新聞仕分け ・とよた科学体験館でのバルーンアート配布 ・竹粉砕作業 ・面接練習 ・ほがらかふぇ就労体験 ・キーホ […]

4月2日(土)卒業生との交流会

4月2日(土)1月以降、コロナの影響で中止になっていた交流会でしたが、2ヶ月ぶりに開催することができました。せっかくなので、お花見に出かけようと、片道30分歩き、西山公園へでかけました。4月とは思えないほど汗ばむ天気でし […]

〈4月〉若者たちの活動予定

今月の私たちの活動予定 ・卒業生との交流会 ・市役所新聞仕分け ・遠足(足助屋敷) ・和室で短歌・俳句 ・調理実習 ・農業体験 ・安城キーボー市ボランティア ・清掃体験 4月トヨサポ通信はこちら→4月とよサポ通信

【お知らせ】4月16日 土曜日 親の学習会

豊田市若者サポートステーションでは毎偶数月に、親の学習会を行っています。 4月は『ひきこもりの実働・ゲーム障がい・家族ができること』を視聴。 ゲーム障がいにより生活に支障をきたす若者への家族の接し方を学び、困難を抱えた若 […]

3月24日㈭ モリコロパークでサイクリング!

3月24日㈭ 居場所に通うメンバー3名とスタッフ2名でモリコロパークへ行ってきました。 今回のメインイベントはサイクリングコースで自転車に乗るというもの。 普段、車や電車での移動が多いメンバー&スタッフが、久しぶ […]

3月19日 キーホルダー作成

3月19日㈯ コロナの影響でずっと延期になっていたキーホルダー作りがやっと行えました! ボランティアスタッフさんのご協力のもの、2名の居場所メンバーと 2名のスタッフが参加をさせていただきました。 レーザー加工機を使い、 […]

3月15日 バルーンアートに挑戦しました!

3月15日火曜日、㈱デンソー ハートフルフレンドのボランティアさんを招いて、 バルーンアート作りをご指導していただきました。 初めてバルーンアートに挑戦するメンバーは、風船が破れないように 恐る恐る風船をひねったり伸ばし […]

〈3月〉若者たちの活動予定

今月の私たちの活動予定 ・市役所新聞仕分け ・軽運動室(ヨガ、卓球など) ・サポーターさんによる『バルーンアート講座』 ・公園(スポーツ) ・農業体験 ・サポーターさんによる『レーザーを使ったキーホルダーづくり』 ・モリ […]

【 2月15日㈫ お菓子作り、2月16日㈬ 農業体験 】

【2月15日㈫ お菓子作り 】 産業文化センター2Fにある調理室をお借りしてガトーショコラを作りました。 参加メンバー1名とスタッフ2名のみの活動となりましたが、メンバーが選んでくれたレシピを元に、 「自分のものは自分で […]

〈2月〉若者たちの活動予定

今月の私たちの活動予定です。   ・ほがらかふぇ様就労体験 ・竹やぶゴミ拾い ・卒業生との交流会 ・市役所新聞仕分け ・エクセルタイピング 。調理室(お菓子作り) ・清掃体験 ・農業体験 ・軽運動室 ・バルーン […]