青少年の健全育成をめざして
青少年の健全育成を目的として、さまざまな業務を行っています。
青少年の健全育成を目的とし、様々な業務を行います。
若者の成長段階に合わせて、次の4つの機能を果たし
未来を担う若者の成長を支援します。
次世代を担う若者デザインプロジェクト
学び・育つのは若者です。
取り巻く社会と内在する成長への課題解決を支援するスタンスで
次の5つの機能を果たしていきます。
PROJECT. 1
若者の社会参加
若者にボランティアやまちづくり等、社会に接する機会を作ります。プロセスを重視した事業を通して主体性・自主性を育みます。
PROJECT. 2
若者の自立支援
未婚晩婚化やキャリア教育等、若者をとりまく社会的課題から自立を支援します。また、高等学校卒業程度認定試験合格を目指す方や、外国にルーツをもつ方の学習支援も行います。
PROJECT. 3
若者の居場所づくり
仲間づくり等、若者の関心を引き出す講座やイベントを開催します。自主学習や音楽・ダンス等の自主練習の場、活動発表の場として若者が気軽に使える施設として開放します。
PROJECT. 4
情報発信
ボランティア情報や各種イベント・フリー開放など、若者に有益な情報をSNS、LINE、ホームページを使って配信します。
PROJECT. 1 若者の社会参加

若者にボランティアやまちづくり等、社会に接する機会をつくります。プロセスを重視した事業を通して主体性・自主性を育みます。
- ●インターンシップ事業
- ●若者倶楽部
- ●学生交流塾
- ●社会参加バンク
- ●活動支援事業
- ●若者によるまちづくり提案事業「WAKATTE」
- ●高校生ボランティアスクール
- ●学生によるまちづくり提案事業
- ●サークル・グループ文化祭
PROJECT. 2 若者の自立支援

未婚晩婚化やキャリア教育等、若者をとりまく社会的課題から自立を支援します。また、高等学校卒業程度認定試験合格を目指す方や、外国にルーツをもつ方の学習支援も行います。
- ●若者応援事業
- ●若者未来塾(若者・外国人未来応援事業)
PROJECT. 3 若者の居場所づくり

仲間づくり等、若者の関心を引き出す講座やイベントを開催します。自主学習や音楽・ダンス等の自主練習の場、活動発表の場として若者が気軽に使える施設として開放します。
- ●種まき事業
- ●学習・卓球等若者開放事業
PROJECT. 4 若者交流

仲間づくり等、若者の関心を引き出す講座やイベントを開催します。自主学習や音楽・ダンス等の自主練習の場、活動発表の場として若者が気軽に使える施設として開放します。
- ●とよた若者応援ネット『プラス』
管理
施設管理維持
・部屋の貸し出し • 施設の修理・修繕
その他
・豊田市青少年団体障害互助会事業 ・豊田市文化振興財団大会
・レクリエーション団体指導者派遣 ・子ども会事務支援