各種ダウンロード

青少年のみなさんへ募集のご案内

EVENT

「とよた未来共創塾2025」企画・運営メンバーを募集します!

投稿日:2025年7月12日

\\高校生・大学生 募集//

とよた未来共創塾 2025

~とよたの未来の「はたらく」「まなぶ」「いきる」を考える~

 

変化の激しい時代・人生100年時代といわれる世の中で「この先自分の将来はどうなるんだろう?」とうモヤモヤを抱えている高校生・大学生も少なくないはず。

とよた未来共創塾はこれからの「まなぶ」や「はたらく」、「いきる」を最前線で活躍する講師の話を聞きながら地域の大人や先生たちと対話し、考える全5回のプログラムです。

 

 

■参加パターン

➀みんなで一緒にワイワイ創る

(申し込み〆切:8/31)(定員:若干名※抽選制)

「とよた未来共創塾」を、一緒に  ”つくる側”  として参加してみませんか?企画づくりや運営に携わることで、講師や働く大人達と深く関われるチャンスです!記録や発信など、さまざまな役割を担いながら「まなぶ」を深めます。将来の選択肢が広がるかも!

➁まずは、ちょっと聞いてみる

(申し込み〆切:9/19)(定員:13名※抽選制)

運営はちょっとハードル高いかも…という人は、まずは講座を聞きに来るだけでもOK!気軽に参加してみてください。

 

 

◼︎こんな人におすすめ!

・将来の進路や働き方にモヤモヤしている
・地域で活躍する大人と話してみたい
・同世代の仲間と対話しながら学びたい
・イベントの企画・運営にチャレンジしてみたい
・とよたで「なにか」をやってみたい!

少しでもピンときたら、ぜひ一歩踏み出してみてください!

 

 

◼︎開催日時

10/3. 10/24. 11/6. 11/21. 12/5

すべて18:00~20:00

 

※パターン➀での参加の場合は、
・各回 17:00集合
・9/12(18:00~20:00)キックオフミーティング参加

 

 

■会場

豊田市青少年センター4F 交流室

 

 

■対象

豊田市内在住、在勤の中学生を除く15歳~22歳 ※学生は市外在住可

 

■申し込み

申し込みはこちらをタップ!

◼︎チラシを見る

チラシはこちらをタップ!

 

◼︎昨年度開催の様子

レポート(note)

第1回|「はたらく」はこれからどうなるのか?(古屋星斗さん)

第3回|ソーシャルイノベーションはあなたから始まる(鈴木寛さん)

 

◼︎HASSYADAI social ホームページ

「とよた未来共創塾2025」開催決定。企画・運営メンバーを募集します! 

 

 

◼︎主催・運営

主催:豊田市青少年センター・豊田市
企画運営:一般社団法人HASSYADAI social

 

電話によるお問い合わせ

TEL 0565-32-6296
AM9:00-PM9:00


公益財団法人 豊田市文化振興財団
豊田市青少年センター
〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター1F 電 話 (0565) 32-6296  FAX (0565) 32-6298

受付時間 午前9時~午後9時
休 館 日 月曜日(祝日は開館)
年末年始(12月28日~1 月4日まで)